カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ワークフローでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
その他
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内決裁のオンライン化
この製品のいい点
紙媒体でやりとりしていた社内決裁手続きをペーパーレス化できた。エクセルでそのまま操作できるので、社内で使用しているテンプレを変更せず導入できます。
ワークフローEXの改善してほしい点
承認状況の進捗を示すゲージを表示してほしい。例えば、起票前なら「下書き」起票したら「起票済/回覧中」、など、プロセス全体のどのステイタスなのかわかると更に使いやすくなると思います。
ワークフローEX導入で得られた効果・メリット
今までFAXで社内決済を回すというとても古風な運用をしていたが、このシステムの導入によりペーパーレス化できた。リマインドもメールで自動的に送付されるため、関係者に個別にメールすると言った対応も無くすことができた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ワークフローEX』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Knowlboの 『Excelの稟議書をそのままワークフローにワークフローEX』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。