カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
資材・購買
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
間接材購買、管理に特化したBtoBサイト
この製品のいい点
モノタロウ、トラスコなど多数の外部ECサイトと連携。各ECサイトからの購入代金の支払が一本化できる。
特殊工具などユーザー企業固有の購買品目を電子カタログ購買化するサービスがある。
ビズネットの改善してほしい点
ついで便、預かりサービスなどの物流面の独自サービスのコストダウンを期待。コストが下がれば利用拡大の余地は大きいと思います。
ビズネット導入で得られた効果・メリット
多頻度、少額購入となる間接材購入の購入オペレーション、支払オペレーションのコスト削減のメリット。
いわゆる鼠発注の人的リソースを削減し、重要分野にリソース集中するかが課題。基幹の調達システムを補完する間接材等の調達システムとして活用。基幹システムと検収データ連携、支払の効率化にも有効。
検討者にオススメするポイント
企業固有の購入品の電子カタログ購買化。ITに乗り遅れたサプライヤとの取引EC化をしたい企業におすすめ。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ビズネット』とよく比較されている購買管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ビズネット株式会社の 『【14,000社が利用】初期費用・月額費用無料の間接材購買システムビズネット』(購買管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。