カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
IT管理者
投稿日2023/4/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
異なるDBを集計できる魔法のETLツール
この製品のいい点
管理担当者が部署ごとに必要な集計PGを作成し、それをサーバに設置することで、利用者はRDSでアクセスすることで、特別なスキルがなくても複雑な集計表を作成することが可能です。
Waha! Transformerの改善してほしい点
1プログラムに最大3名までしかアクセスできないため、月次資料作成などの繁忙期にはアクセス可能になるまで待たされる場合があります。
システムの不具合がありましたか?
サーバ更新時にシステムの入替を行いましたが、最初に連携がうまくできずサポートに問い合わせながら一日がかりで復旧したことがありました。
Waha! Transformer導入で得られた効果・メリット
基幹システムである生産管理と販売管理、それぞれ異なるアプリケーションのDBに接続させることが可能なため、手作業でデータを集める必要がなく、様々な集計表を簡単な手順で作成することができます。作成している帳票で業者に作成依頼したところ60万程度のカスタマイズ提案が出たものもあり、時間もコストも削減されています。
検討者にオススメするポイント
独自の集計や帳票作成が多い会社には最適です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
Waha! Transformerの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『Waha! Transformer』とよく比較されているEAI
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ユニリタの 『データ加工・連携の「ユニバーサル」を実現する純国産ETLWaha! Transformer』(EAI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。