資料請求リスト
0
GoAnywhere MFT
EAI

GoAnywhere MFTの評判・口コミ

グローバルで7年連続No1。データ連携の決定版。

株式会社ソルパック
全体満足度★★★★★5.0(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

ASTERIA WarpGoAnywhere MFTMagic xpi Cloud Gateway
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
ベル・データ株式会社
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ビジネスパートナー(販売代理店など)
投稿日2025/8/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

IBM iと親和性の高いデータ連携ツール

この製品のいい点

・WindowsServerやLinuxに留まらず、IBM i上で稼働するETLツールです。 ・IBM iのCLプログラムから連携処理を呼び出したり、逆にGoAnywehereからIBM iのプログラムを呼び出したりできるため、基幹システムとの連携が必要な処理開発では大変役立ちます。 ・細かい処理はRPGでコーディングすればよいので、既存のビジネスロジックを活かしたり、GoAnywehereの操作自体に習熟していなくても複雑な処理を実装しやすいです。 ・ノーコードではあるが、一般的なプログラミングの考え方で構築でき、自由度が高い点も良かったです。作成したスクリプトがすぐにxml化されるため、ソースが管理しやすい点も便利でした。

GoAnywhere MFTの改善してほしい点

・海外製品のため、日本語の情報が限られている点 ・日本語の処理に関する標準提供のコマンドが少ないため、必要に応じて外部プログラム等で代替する必要がある点 ・自由度が高い反面、ユーザーのスキルレベルによっては、習得に時間がかかる可能性がある点

GoAnywhere MFT導入で得られた効果・メリット

・IBM iの基幹システムとの連携開発で重宝しました。RPGの呼び出しやCLプログラムからの呼び出しがコマンド化されており、スピーディに開発できます。 ・オープン系のプラットフォームとのインターフェースも豊富で、メール連携やWindows上のプログラムの実行・REST API等、多様な連携処理をスピーディに開発できました。 ・特にJSONの取り扱いの柔軟性が高く、REST APIの開発については他のETL製品より効率的に開発できたように思います。

検討者にオススメするポイント

IBM iを軸にしたデータ連携をご検討の場合、大変おすすめです。

機能評価

サポートの充実さ

☆☆☆☆☆
★★★★★

使用機能・サービス:

  • 電話でのサポート

  • メールでのサポート

  • 訪問でのサポート

データ連携の豊富さ

☆☆☆☆☆
★★★★★

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

6ヵ月未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ソルパックの 『グローバルで7年連続No1。データ連携の決定版。GoAnywhere MFT』(EAI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
ASTERIA Warp
アステリア株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
GoAnywhere MFT
株式会社ソルパック
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
5
Magic xpi Cloud Gateway
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
ConnctPlusGT
クレスコ・イー・ソリューション株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
EAIツールの製品をまとめて資料請求