カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
一般事務
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/8/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
営業記録、見積管理で利用しています。
この製品のいい点
営業の日々の行動を把握できるだけでなく、顧客情報や見積等の情報を一元管理でき、社内で情報共有できるところが良い点です。
「Sales Force Assistant」の改善してほしい点
顧客情報を登録する際に入力する部分がたくさんあるのが手間です。慣れれば問題ないですが最初の段階で操作性がわかりやすければ導入がもう少し早くできたと思います。
「Sales Force Assistant」導入で得られた効果・メリット
営業管理というよりも営業が作成する見積を管理したいと思い、導入しました。今まで見積はExcelや手書きで作成していました。特に手書き見積の管理は大変ですぐに書類が出てこなかったりと確認が必要な際に時間がかかっていました。Excelも含め、見積もりをSFA内で作成することで確認だけでなく現在の商談状況がわかるようになり、今後のアプローチを分析したり、様々な使い方ができるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『「Sales Force Assistant」』とよく比較されているSFA
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社NIコンサルティングの 『【1万社導入】営業の見える化で営業組織力強化「Sales Force Assistant」』(SFA)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。