カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
取引先との連絡とタスク管理が同時にできる
この製品のいい点
取引先からのメールに担当者とタグの設定ができるので、タスク管理しやすい。また、テンプレを登録できるので新人さんでも簡単にメールが送信できる。
Zendeskの改善してほしい点
セキュリティ上仕方ないかと思うが、メール作成途中で一定時間操作しないと、ログアウトされてメールが消えてしまう。またToが1人しかいれられない。
システムの不具合がありましたか?
ログインの2段階認証でスマホに認証コードを送る設定にしているのですが、正しいコードをいれてもなぜかログインできないことがあり、何度か繰り返してロックがかかることがたまにありました。ロック解除はサポートに問い合わせればすぐにできますが、理由もわからず不便だと感じています。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
導入前はgmailを使っていたので、タスク管理ができずどこまで業務が進んでいるのか分かりづらかったですが、導入してこの問題点がなくなりました。
タグ付けもできるので、取引先や社内チームごとでメールを管理できるようになり、業務の効率化がすすみました。
検討者にオススメするポイント
担当者やチーム、優先順位などで分けてメール管理したいかたにはとてもおすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
社内で課題や問い合わせを一元管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社サービスの問い合わせについて、顧客ごとに窓口を簡単に用意することができお客様側にも比較的説明等がしやすく運用までのハ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
管理機能が充実している
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客からの問い合わせに対し、迅速な対応が可能となりました。社内用にメモを残すことができるのも助かります。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/神奈川県
効率的な顧客対応で時間を節約
☆☆☆☆☆
★★★★★
Zendeskを導入してから、顧客対応の効率が飛躍的に向上しました。特に、問い合わせ対応にかかる時間が大幅に削減され、以前は30...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『Zendesk』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Zendeskの 『あらゆるチャネルに対応したクラウド型カスタマーサービスツールZendesk』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。